忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年02月04日00:44 】 |
エロゲですよって。
こんばんは、Nくぽです。

やっぱりエロゲっていいものですね。


昨夜は買って帰った媚肉の香りをインストールして・・・プレイしようとしたら何故か3回ほど強制終了になって焦りました。

画面モードやら3D設定やらを調整したら普通にプレイできるようになりましたが、学校の疲れであんまりプレイできませんでした。

大学始まるとエロゲの進みがありえない程遅くなるのが痛いですよねー。

まだ少ししかプレイしてませんが、「悪くないなー」という印象です。

個人的には河原崎家の一族2の方が引き込まれたと思いますが、それでも中々楽しめます。

でもちょっと選択肢厳しいかなーと思う部分もあります。

例え死亡フラグの選択肢でも、選択した瞬間に終わるのならまだ良いのですが、それからしばらくゲームを進めた後にその序盤の選択肢のせいでバッドエンドに入ると、死亡フラグの選択肢に気付くのが大変です。

バッドの内容と全く関係ない選択肢でしたし、「探索モード」というシステムが実装されていたせいで、選択肢ではなく探索の方に問題があったのではないかと勘違いしていたずらに時間を費やしてしまいました。つか5回ぐらい同じバッドエンドに突入しました;;

てか今のところ何種類かのバッド見てますけどやっぱり河原崎ほどの怖さはありませんねー・・・ジャンルが違うと言われればそれまでですけど。

とりあえずサブタイトルは「ネトリネトラレヤリヤラレ」ですが、まだヤって寝取っただけなので、今後のヤられや寝取られに期待です。

今夜も頑張りたいと思います。



話がエロゲだけなのもアレなんでとりあえず今日の話でも。



今日の授業は2限からだったので、早く起きて朝の満員電車に乗ったら案の定酔いました。

新学期は大抵こうなんなんですけど、何とか降りる程の状態になる前に座れたので良かったです。

2限は韓国語で先生が教室を間違えて遅刻しました。

最初の授業は大抵ガイダンスなんで中身なんてありまてぬー。挨拶とかやって終わりました。



昼休みは生協に行きました。

今は教科書販売期間なので普段の生協には置いてないレア本みたいなものが買えるのではないかと思ったんですが、いかんせん教科書買いに来た人が多すぎて何もできませんでした。



午後は今後追加で履修しようかと考えている中世史の授業に出ました。

凄くつまらなかったです。でも単位は簡単に取れそうでした。迷います。



授業終わってからは健康診断に行きました。

会場に入ろうとしたら細長い容器渡されて「尿取ってこい」と言われました。

カップ渡されなかったので何か言おうと思ったんですけど時間無かったんで法学部のトイレで手早くコトを済ませました。

激しく飛び散りました。一応注意したつもりだったんですが、何しろ細長い容器だったんで一瞬で水位が頂点に達して溢れかえりました。

酷い状態になったんで人が来る前に逃げ出しました。後で考え直してみると容器の使い方を間違えていた気がします。



健康診断が終わってから再び生協を覗いてみましたが、人が多かったんで結局本は買わないまま帰りました。

電車内での時間つぶしにはケータイゲームをやりました。

auの場合ケータイゲーム会社は毎週木曜日にサイト更新します。大抵クソゲーばかりですが、毎週1つぐらいはそれなりに注目されているゲームがあります。

今日はマジカルファンタジスタ3が公開されていました。マジカルファンタジスタ2ははっきり言ってつまらなかったのですが、3での変更点として「APシステム追加」とあったんで買ってみました。

やってみたら3は確かにシステムが一新されていました。つか明らかに基幹システムが別のものになっています。新しいやつは魔王カムパニーと同じ基幹システム使っているようでした。

ケータイは基盤となるシステムの数がそう多くないんで、いくつも買うとシステムの使い回しとか露呈して微妙な気分になります。

シナリオは相変わらず微妙っぽいです。

でも前作よりシステム的に面白いんで時間があれば最後までやるかもです。


今日は生協が混んでて本買える状態じゃなかったんでほとんど本は読んでません。でも一応一冊読んだと言えば読みました。



天戸祐輝 『聖輪の浄魔士 葉月』 二次元ドリームノベルズ

エロ小説です。今日の午前1~2時頃にエロゲの合間を縫って読んでました。

そういう時間帯に自室でそういう本を読むってことはもちろんまあソウイウちょっと俗物めいた用途を期待していたわけです…つか元々ソウイウ事のために作られた本なので特にやましさを感じる必要は無いんですけど。。

でも結果的に言えば「期待はずれ」でした。

説明見たときは「うーん悔しい……でも感じちゃう!」的なものを期待していたんですが、何だかちょっと違った印象を受けました。

とりあえずプールとかのシチュ的にはそういったもののはずだったんですが……文章の問題なのかわかりませんが、とにかく残念でした。

繊細な世界ですねえ。



Nくぽでした

韓国語は何とかなりそうな気がするお。
PR
【2008年04月10日23:40 】 | 趣味 | コメント(0)
コメントの投稿













前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]