こんばんは、Nくぽです。
「ダーリンは芸能人 攻略サイト」でヤフると上から2番目にヒットするようですが、そんなことは気にせずこれからも清らかな内容の記事をお届けしていくつもりです。
今日は2・3・4限が授業でした。
2限ではハングルの心が少し掴めました。でも子音が覚えられませぬ。
3限は今のところ大丈夫です。でもレポが面倒そうだなー。この先生は前学期に別の授業取ってて3~4回の出席とそれなりに頑張ったレポでAくれたから楽勝だと思ったのに・・・・・・このダルさはなんだろう。
4限のライティングは・・・死にました。。
読む量いっぱいすぎますよー。英文苦手なので大量に読むと頭がクラクラします。日本語なら多少難しくても気合で何とかなるけど英語だと途端に意味入ってこなくなって辛いっす。
毎日こんな感じなら頭良くなりそうだけど週2回だけだからなぁ。
ライティングで疲れたんで4限終わったらすぐ家に帰りました。
夕ご飯はシーフードスパでした。
ソースが余ってるんですなこれが。「マカロニとどっちがいい?」と訊かれて少し迷いましたけど。
うーん・・・話すことが無くなったんでまたエロゲの話でも。
最近バグゲーが何かと話題になってますよねー。がーでんとか。
そんな中、広告が成功したおかげで結構売れちゃってるのを良いことに、メーカーが悪質な不具合にあんまり真面目に対処しないでいるとどうなっちゃうのか気になる方も多いと思います。
それを教えてくれるのが他でもない銀時計の「こいとれ」です。
このエロゲは一言で言うと「テラ可愛そうだけど自業自得」なエロゲです。
内容は悪くないです。つかその辺のエロゲよりは良いです・・・・・・でも叩かれてます。
事の発端は銀時計さんの前作、「おたく☆まっしぐら」にありました。
銀時計さんは「おたく☆まっしぐら」にそれなりに力を入れていたようで、中々豪華なスタッフを起用しました。
なんとシナリオは
「田中ロミオ」さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・後はシラネ。
たくさんのロミオ信者が期待しました。
浪人中でおさきまっくらだったNくぽも激しく期待していました。
でも蓋を開けてみたら酷いバグゲでした。軽ーくシステム紹介とか見ればわかると思いますが、それなりに面倒くさそうなシステム抱えてるんで仕方ないといえば仕方ないですけど。
んで正式なパッチが出てればただの「動かねー」のお祭り騒ぎで終わったはずだったのですが、残念ながら今でもパッチは十分と言えない状況です。
(注:それでもメゲないのがロミオ信者のキモイ・・・・・・もとい、素晴らしいところで、「最果てへ、まっしぐらパッチ」という、無駄なシステム抜かしてキリキリ上で起動させるパッチが有志で製作されました。育成はできませんが、大半のロミオ信者が求めているのはロミオ文なのである意味より純粋にシナリオを楽しむためのパッチと言えるかも・・・)
(注:個人的にこの時に出てきた「・・・優しく配列されますように」のギャグセンスは神掛かってると思います)
批評空間見ればわかる通り、まっしぐらの評価は無茶苦茶な状態です。
ですが、ロミオを起用しただけあって、それなりの数は売れたのだろうと推測されています。
ですがですがそのしわ寄せは次作に来ました。
こいとれは正直面白いエロゲだと思います。海は萌えるしツンデレも中々のものです。批評空間でも80点ぐらいで十分良作の部類に入ります。
・・・・・・でも売れなかったようです。
Nくぽは発売から半年後ぐらいにソフマップで新品を買ったのですが、値段がなんと650円でした。普通に信じられませんでした。
発売時期からしても内容からしても「異常」と言える状態です。
エロゲのジャンルも違うのではっきりとは言えませんが、基本的に「前作でブランドに傷がついたから」と考えて問題ないと思います。
Nくぽなら次作出さずに前作売りぬいて金持ってトンずらしますけどねー。
までも悪くない作品なんで応援してます。値段も安くなってると思うので見かけたら買ってやってくださいです。
Nくぽでした。
韓国語の時間に隣の人にシャーペン貸したらシャーペンに付いてる消しゴム使われた・・・・・・嫌がらせなのかな。。
PR