Piyorai(名)/人間って何なんだろうなと極稀に考えながら、日常を綴る日記のこと。
そんな人にはBig-Oがオススメ
【2009年02月16日 17:29】| | ぴよらい #92c881edeb [ 編集 ]
歴代作品の中では
個人的にXが一番好きです。 Nくぽさんは如何に??
【2009年02月17日 02:43】| | G-3 #9a70dbf2a9 [ 編集 ]
ビッグオーってなんだか悪っぽいんだね。。
なんだろ……すごく迷う;; Zか∀かな? 小説だとハサウェイだけど。 Xも絵とか全体的に好き。 あと前半の「それがバルチャーの営みなのである――」みたいなテロップと一緒に野生のMSがうろうろしてそうな雰囲気もスキo('▽'o)
【2009年02月17日 05:00】| | Nくぽ #35287d7203 [ 編集 ]
「かつて、戦争があった。」に始まるナレーションですね。
ちなみにビッグオーは私もオススメ。 ハードボイルドでスタイリッシュなワールドがグッドよ。 敵の「お坊っちゃん」が好き。 そういえば。 BIG-Oのツンデレアンドロイドなヒロインが「ドロシー」って名前なんだけど ガンダムシリーズではドロシーという名のキャラが3人いるよね。 何か理由でもあるのかな。
【2009年02月17日 23:28】| | G-3 #9a70dbf2a9 [ 編集 ]
Big-Oはアメコミのオマージュですし、そのイメージはわからないでもないです。しかし、ダークヒーローではないです。
記憶を失った街「パラダイムシティ」を背景に活躍するネゴシエーターことロジャースミスの話です。ストーリーも秀逸で好きですが、特に演出が素晴らしい。今現在ニュースでも使われている表情豊かなBGM。ロボットの重厚感を出すために力の入った作画。等等、随所に溢れるセンスに初見のときは身震いしたのを覚えています。見て楽しんでもらいたいのでストーリーには敢えて触れません。是非。
【2009年02月18日 00:17】| | ぴよらい #92c881edeb [ 編集 ]
ふむふむ・・・・・・時間があればやってみま・ω・)/
【2009年02月20日 04:13】| | Nくぽ #598d62237a [ 編集 ]
|