こんばんは、Nくぽ。
日課ですが・・・・・・「ダーリンは芸能人」の攻略はここでは行っていません。
「ダーリンは芸能人 攻略サイト」でヤフられた方はこちら↓
一条慎之介
白鳥隼人
http://with-dune.jugem.jp/?cid=16
桐谷翔
http://ameblo.jp/moonlight-123/entry-10090063031.html
他キャラについては各自でなんとかして下さい。
つかいつまでこんなことを・・・。。
てか最近ダーリン系の人ばっかり来るから3000ヒットしそうだよ!
・・・キニシナイゞ
今日は3・4・5限が授業でした。
午前は時間あったんでヨドバシ行きました。
元々PC見に行ったんですが、夏モデルは全然置いてなかったんで代わりにエロゲ見に行きました。
ところで「金曜日にエロゲ」って甘美な響きですよね。今日はコレ買って明日明後日籠もるぞ・・・って言う後ろ向きポジティブな気持ちにさせくれて・・・。
今日はつよきす2学期がいっぱい陳列されてました。元々つよきすに大した思い入れはないので2学期出ても買う気になりません。
買うとしたら特典CD目当てかな。一応OPはKOTOKOさん。
EDが怜奈さんだったら間違いなく買ったと思うけど片霧さんだとなー。彼女も悪くは無いんだけど。
とりあえず視聴まだしてないからもし曲良かったらきっと買うよ。
↑的なことをぼんやり考えてたら時間やばくなったんで結局何も買わずにヨドバシを出ました。
ヨドバシで買い物をしなかったせいかリッチな気分だったんでお昼はサブウェイのクラブサンドを食べました。うまうまです。
3限の言語学は凄い勢いで配布プリントが増えていきます。そして激しく寝ている学生もちらほら・・・テラだるす。
つか前期の課題レポの例を見たら感想文みたいだった・・・・・・そんなのだったらいくらでも書けるよー。(ぉ
4限のクソ授業は5限への準備時間として有効活用してます。
5限は・・・・・・どうなんでしょう。初めは凄いガンガン進めるのかと思ったけどそうでもないみたい。。
つか発言してるのは外人だけで日本人は終始無言です;;
授業終わってからは本屋巡りをしました。捜し物はラブレーさんの巨人のお話です。結構前に何かの引用で読んで面白そうだと思ってまして、今回真面目に探してみました。探しているのは岩波版です。
最近ちくま文庫から新訳版が出たようだったので見てみたら文体が全く好みじゃなかったです。
何というか岩波の、ちょっと生硬で難しめの言葉を使ってるけど適切で、読み辛いなんてことはなくて寧ろそれが慇懃無礼さを際だたせて面白みを深めてる・・・的な雰囲気が好きだったんですが、新訳版は言葉が平易になって内容があからさまに出てきてるんで面白みが減じているように思います。・・・・・・とは言っても読んだのは最初の方の部分だけなんでもしかしたら後の方は面白いのかもです。
つか結局大手町のマルゼンで後の方の巻を数冊見つけることぐらいしかできなかったんで後々ちくま版を否応なしに買うことになりそうです。
結構落ちこんだので、帰りに再びヨドバシに寄りました。
金曜の夜ということもあってか、何だかぱっと騒ぎたい気分だったんでエロそうなエロゲを2本買いました。タイトルは・・・秘密です(><;)
てか目の前のレジが空いた瞬間知らないおじさんに割り込みされた。。それを店員があからさまに注意してNくぽを呼び寄せてくれたんですけど、そこでエロゲを差し出すのはちょっと恥ずかしかったです。
なんだかんだで結構時間かかって帰ったのは10時でした。
んで今ご飯食べ終わってこれからお風呂に入るところです。
お風呂が終わったら・・・・・・・・・
エロゲ!!!
・・・です。
とゆーわけで今は書くこと考える気になれないのでこの辺でー〃
Nくぽでした。
エロゲエロゲ!(買ったエロゲはとてもエッチです)
エロゲエロゲ!!(ちなみに新作ではありません)
つか今日久しぶりにD君からメールが来た・・・相変わらずの月厨ぶり。。最近タイプムーン関連のこととかほとんど調べてなかったので激しく気圧されました。
追記:
今書き終えてから見直したらヒット数3000超えてる(..)
ぴよらいさんおめーです。相変わらずブログお借りしている状態でごめんなさいです(汗)
誰が踏んだかわからないけどありがとねー(^^)/
PR